SSブログ
小野先生 ブログトップ

小野先生を偲ぶ会(東京)の開催 [小野先生]

小野先生を偲ぶ会と称して、東京アカシア籠球会(東京のバスケ班OB会の名称です。)を
次のとおり開催します。小野先生世代ではない方もぜひご参加ください。

日時 3月14日(金)午後7時半~
響 新宿店 0120-88-7400
http://r.gnavi.co.jp/g068219/
新宿駅東口、南口徒歩1分

現在69回~86回で12名程度のメンバーが集合する予定です。
できるだけ多くの方に御出席頂きたいので、ギリギリでも予定がつきましたらかけつ
けて下さい。また、バスケ班に所属していなかった御友人も御遠慮なくお誘い下さい。

参加希望の方は、「アカシア籠球通信」のホームページの方から私のメールに連絡
してください。


nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

OB・OG、現役の皆様へ [小野先生]

                        訃 小野文子先生

広島大学附属高等学校籠球班の皆さま
同 OB・OGの皆さま
                                       広島大学附属高等学校籠球班
                                       顧問 朝倉 孝之

農暦の春を迎え、陽射しの中に少しばかりの柔らかさを覚える昨今ですが、皆さまにはご健勝のことと存じます。
去る2月1日、小野文子先生が他界されました。ここに謹んでご報告いたします。
わたくしは附属高校籠球班の顧問として17年になりますが、小野先生は前任者として長期にわたり附属のバスケの基礎を築かれました。今、附属高校籠球班があるのは小野先生のお力です。わたくしが赴任したときにも、非常に喜んでいただき、何でも協力するから言ってくださいね。これからもっと附属を強くしていきましょう。とおっしゃったのが思い出されます。水を飲む人は、井戸を掘った人を忘れてはなりません。小野先生は深くて豊かな井戸を掘られました。
2月3日の通夜には私と東京の杉山亮一君(75回)、広島の田中聖真君(79回)が参列し、OB、現役それぞれの生花を献じました。
附属籠球班は設備や予算で決して恵まれた環境にはありません。それでもなんとかやってこれたのは、OB・OGと保護者のバックアップがあったからです。これがなくなったらおしまいです。
今年、1月3日に冬のOB・OG会を開きました。小野先生は、これを皆さんにと蜜柑を30個も持ってこられました。わたしは非常に驚きました。ずっと入退院を繰り返しておられ、OB会は悪いけど欠席させてねと夏は連絡があり、今回は返事すらなく、気懸かりだったからです。寒い中、重たい蜜柑を提げてこられた心情を思うと、胸が一杯になります。
このとき撮った写真がバスケのメンバーとの最後の写真となりました。参加されたOB・OG分はプリントしていつでも発送できるようにしています。

わたくし自身も附属高校バスケットの写真や記録(含ビデオ)をこの際整理しようと考えています。OB・OG会や合宿・公式戦等で撮ったものがかなりあります。また、OB・OG会名簿も今回2月6日付けでまとめ直しました。個人情報保護の観点からも慎重に取り扱ってください。希望される方はご連絡下さい。メールでも手紙でもかまいません。また、HPに載せられるようなものを含めて、整理したものから、杉山君・田中君の若い世代にお渡ししようと思います。附属のバスケットは皆さんの共有財産です。その真価は卒業してから一層強く感じられるでしょう。
今後、HP等で小野先生の追悼記念をするべく、杉山君と話しています。皆さんのお力が必要です。杉山君・田中君と連絡をとって協力してください。詳しくはHP「アカシア籠球通信」(杉山亮一君)をご覧下さい。
尚、今回のご逝去に際して、吉山裕貴君(90回)OB・OGや保護者の方始め多くの方から香典等の問い合わせがありました。ありがとうございました。そしてご心配をおかけしました。香典・生花は附属高校籠球班、OB会それぞれの名で出しました。
皆さまの今後益々のご活躍とご健康・ご多幸を祈念いたします。
夏のOB・OG会でお会いしましょう。                         
                                                 合掌


nice!(0)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
小野先生 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。